学校日記

2学期始業式〜代表児童のスピーチ〜

公開日
2023/09/01
更新日
2023/09/01

全校

4年生と6年生の児童が,代表として始業式でスピーチをしました。

 4年生の児童は,
「1学期に学級委員に立候補して自信がついたこと,友達を大切にすることやありがたさに改めて気づかされたこと」
「2学期は総合的な学習で,SDGsの17の目標の中の“陸の豊かさを守る”について調べていきたい」と発表しました。

 6年生の児童は,2学期に頑張りたいこととして,
「放送委員会の活動では“分かりやすく全校放送をする”ことに加えて“5年生の放送委員に放送についての心構えを伝えたい」ということと,
「行事では,まず運動会では“ソーラン節”を仲間たちと創りあげ,両親への感謝の思いを込めて心に響く演技を披露したいということと,修学旅行では,米野小学校の代表として参加しているということを忘れずに日本の歴史をしっかり学びたい」と発表しました。

 どの子も目標を持って,充実した2学期にしていってほしいと思います。