ピーター先生の学校訪問2
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
授業研究の取り組み
+3
5時間目は、4年4組で算数「直方体と立方体」の授業を観ていただきました。今日の課題は“立方体の複合図形の展開図をかくこと”です。「ここは何㎝になるのかな」「こうするとできそうなんだけど…」グループの友達と分からないことを聴き合ったり、目を閉じてイメージしたり、かいた展開図を切って組み立てたり…。どの子も試行錯誤を繰り返し、真剣に考えていました。授業後は、ピーター先生方と授業のリフレクションをしました。イギリスでも具体物を使った授業が、より子どもたちの数学的思考を高めると注目されているそうです。