小牧市立米野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 体育 ボール運動
4年生
ドリブルやパスなど、ポートボールに必要なスキルを練習しました。友達と声をかけ合...
4年生 算数 一億を超える数
12万×4万を計算するにはどうすればよいのか。工夫して大きな数を計算していきます...
4年 図工 マーブルング
水を入れたパットに絵の具を垂らして、くるくるくるそっと紙にうつしたらわぁ〜 きれ...
4年生 算数 1億を超える数
普段見慣れている数字よりもかなり大きな数も扱っていきます。その大きな数の10倍や...
学級活動 4年生
自分たちの作品など掲示物を差し込む準備をしています。新たな仲間とも自然と関わりな...
本日多くの教科書を配布しました。ご家庭でも記名の確認をしていただけると助かります...
4年生 社会 1年間のまとめ
これまでに学んだことをもとに愛知県の魅力をポスターにまとめています。自分たちが調...
4年生 学活
もうすぐ4年生も終わるということで、お別れ会の準備を進めています。児童の発案で、...
4年生 体育 サッカー
4年生にもなると体育のサッカーでも高度なことに挑戦しています。人が「走りこむ場所...
4年生 理科 水のすがたと温度
水を冷やした時、氷になるのは何度からなのかを実験しました。実験器具も多く大変です...
4年生 算数 展開図
「直方体を辺にそって切り開き、平面に広げた図をかこう」をめあてに展開図を作りまし...
4年生 書写「平和」
4年生書写の授業では、これまで学習したことを生かして「平和」という文字を書いて...
4年生 書写
「平和」という文字を練習しています。みんな集中して一画一画丁寧に書けています。準...
4年生 図工 版画
事前に自分の顔を写真に撮り、印刷したものを見ながら版画の下絵を描いています。絵に...
「水を熱すると水の温度や様子はどのように変わるのだろうか」をめあてに実験の下準備...
4年生 体育 サッカー
運動場では4年生が元気にサッカーをしていました。走りながらボールを蹴る、止めると...
4年生 体育 縄跳び
比較的過ごしやすい気候の中、運動場では短縄の練習をしていました。4年生にもなと後...
4年生 朝の読み聞かせ
1/16(木)、4年生の教室で朝の読み聞かせがありました。4年生にとっては、久し...
4年生 社会 郷土の伝統
地図帳を手がかりに、地域の特色について調べました。それぞれの市には盛んな産業があ...
授業の様子
3学期の授業がいよいよ始まりました。みんな真剣に取り組んでいます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
アクセスマップ
いじめ防止基本方針
市内小中学校HP 小牧市教育委員会 小牧市キッズサイト
学校献立表
RSS