学校日記

◆校訓: 明るく 正しく たくましく  
◆教育目標: ともに学び ともに成長する

  • 2学期の締めくくり

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    お知らせ

     終業式のあと、各クラスで学級活動を行いました。一斉下校のときは、風は冷たかった...

  • 表彰伝達

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    全校

    2学期にも、文化面や運動面で活躍した児童が大勢いました。表彰が多くて予定時間を...

  • 2学期 終業式 その3 生徒指導の先生のお話

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    全校

     最後に生徒指導主事より、冬休みの過ごし方について話がありました。  「頭」を...

  • 2学期 終業式 その2 代表児童のスピーチ

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    全校

     終業式の中で,1・2・4年生の児童が,代表として「2学期に頑張ったこと」「3学...

  • 2学期 終業式

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    全校

     本日,12月22日(金)に2学期終業式を行いました。コロナ禍以降,オンラインで...

  • 朝の登校の様子について

    公開日
    2023/12/22
    更新日
    2023/12/22

    地域行事・ボランティア活動

    みやもと歯科前の横断歩道です。 今朝は氷点下1度と、とても冷え込みました。 2...

  • 3年生 お楽しみ会

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    3年生

     2学期もいよいよ大詰めです。2学期は1年で1番長く大変な学期でもあります。2学...

  • 1年生 図工 「でこぼこはっけん!」

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    1年生

     制作の準備として、先日“こすりだし”をしました。中庭で見つけた凹凸のある面の上...

  • 6年生 理科 復習

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    6年生

     6年生になってから学習したすべての単元の内容を、グループで復習しました。児童が...

  • 1年生 確認テスト

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    1年生

     2学期も終わりに近づき、1年生も今までの学習内容のテストを行っています。子ども...

  • 3年生 図画工作

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    3年生

     「ゴムゴムパワー」という単元で作品を制作しました。乾電池にゴムを巻き付けて、し...

  • 3年生 かるた遊び

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    3年生

     班ごとでかるた遊びを行いました。かるた遊びを通して、尾張地方にある市町村の特色...

  • 3年生 書写

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    3年生

     硬筆の学習で、年賀状の書き方を学びました。宛名や差出人の書く場所を確認したり、...

  • 3年生 体育 跳び箱

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    3年生

     今日はいろいろな跳び方に挑戦していました。抱え込み跳びや台上前転など、跳び箱の...

  • なかよしなわとび

    公開日
    2023/12/21
    更新日
    2023/12/21

    全校

     朝の時間に、ペア学級でなかよしなわとびを行いました。大縄を何回跳べるかを計測し...

  • 3年生 かるた遊び

    公開日
    2023/12/20
    更新日
    2023/12/20

    3年生

     「愛知のかるた」を使って、班ごとでかるた遊びを行いました。   読み上げると、...

  • 第5回改築協議会について

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    改築

     先日行われた教職員や児童対象のワークショップで出された意見などを参考にして、修...

  • 4年生 図画工作「ダンボールボックス」

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    4年生

     ダンボールを加工して引き出しを作ったり、取っ手を付けたりして自分が使いやすい収...

  • さわやか会 マナー教室について

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    地域行事・ボランティア活動

     17日(日曜)に、地域の清掃活動などをしている「さわやか会」主催のマナー教室が...

  • PTA 環境整備委員会

    公開日
    2023/12/18
    更新日
    2023/12/18

    PTA活動

     PTA環境整備委員の皆さんが、分担してPTA花壇の世話をしてくださっています。...