学校日記

◆校訓: 明るく 正しく たくましく  
◆教育目標: ともに学び ともに成長する

  • 数の並び方(1年生)

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    1年生

    1年生が算数の授業で0から20までの数字を順番に並びかえて、問題にこたえていまし...

  • 小牧市の昔の様子とくらし(3年生)

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    3年生

    3年生は、総合学習で「小牧市の昔の様子とくらし」を調べて、発表会を行います。6つ...

  • ローマ字(3年生)

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    3年生

    3年生が国語の授業でローマ字を学んでいました。

  • 詩の世界を味わおう(6年生)

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    6年生

    6年生が国語の授業で詩「あめのひのおるすばん」を学んでいました。詩を読んでいくつ...

  • 8月31日(月)今日の給食

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    学校給食

    <個包装の特別メニュー> ミルクデニッシュ・牛乳・チーズかまぼこ・アセロラゼリー...

  • おすすめの国を紹介しよう!(6年生)

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    6年生

    6年生が英語の授業でおすすめの国を友達に紹介する表現を学んでいました。友達に紹介...

  • 倍数(5年生)

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    5年生

    5年生が算数の授業で2・3・4・5・12の倍数を学んでいました。これから公倍数を...

  • 角柱の体積(6年生)

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    6年生

    6年生が算数の授業で色々な角柱の体積を求めていました。どんな角柱でも三角柱に分け...

  • 漢字の広場〜遊園地での行動を文章で(6年生)

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    6年生

    6年生が国語の授業で遊園地での人々の行動を漢字を使って文章にして、グループで発表...

  • 花のつくり(5年生)

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    5年生

    5年生が理科の授業でヘチマとアサガオの花のつくりを調べていました。今日は、アサガ...

  • 雨のうた(2年生)

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    2年生

    2年生が国語の授業で詩「雨のうた」を学んでいました。詩を読んでおもしろいと思うと...

  • 何十でわるわり算(4年生)

    公開日
    2020/08/31
    更新日
    2020/08/31

    4年生

    4年生が算数の授業で80÷20、120÷20の計算の仕方を学んでいました。10円...

  • 第4回PTA運営・全委員会

    公開日
    2020/08/29
    更新日
    2020/08/29

    PTA活動

    8月29日(土)午前中、第4回PTA運営・全委員会が3密を避けて、体育館で開催さ...

  • 手ぬい(5年生)

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    5年生

    5年生が家庭科の授業で手ぬいの方法を苦労しながら学んでいました。「なみぬい」や「...

  • 野外学習事前学習会(5年生)

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    5年生

    5年生が学級の時間に野外学習の事前学習会を行っていました。野外学習まで20日を切...

  • なりたい職業は?(5年生)

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    5年生

    5年生が英語の授業でなりたい職業を英語で答える会話を学んでいました。「What ...

  • 武士の世の中(6年生)

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    6年生

    6年生が歴史の授業で武士はどのような人々で、どのように生まれたのか学んでいました...

  • 8月28日(金)今日の給食

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    学校給食

    <個包装の特別メニュー> りんごパン・牛乳・野菜ゼリー・乾燥小魚・ミルクデニッシ...

  • 4年4組の学級目標「きずな」の紹介

    公開日
    2020/08/28
    更新日
    2020/08/28

    4年生

    4年4組の合い言葉は、「き・ず・な」! 長い休校中の自主学習で味わった、一人での...

  • はじめての漢字(1年生)

    公開日
    2020/08/27
    更新日
    2020/08/27

    1年生

    1年生が国語の授業で漢数字以外では、はじめての漢字を学んでいました。1年生ではじ...