理科 生き物が生きられるのはなぜ?
- 公開日
- 2017/04/14
- 更新日
- 2017/04/14
5年生の部屋
5年生の理科の授業・・・。
黒板には「地球で生き物が生きられるのはなぜ?」
「空気がある」「水がある」「植物がある」「日光がある」
「食料がある」「木がある」「酸素がある」「お金がある」????
植物が光合成をして酸素を作っている・・・
そのためには光が必要・・・
二酸化炭素を使っている・・・
あちらこちらからハイレベルなつぶやきが・・・
その一方で「だから、二酸化炭素って何なの?」
疑問やわからないことがたくさんあるある授業は楽しいものです。
そして学びを楽しむために大切なのが、グループでの学び合いです。