学校日記

5年理科 水の中の小さな生き物

公開日
2017/07/18
更新日
2017/07/18

5年生の部屋

魚たちの食べ物となっている「水の中の小さな生き物」

「ボルボックス」「ミジンコ」「ワムシ」「ゾウリムシ」
「ミカヅキモ」「アオミドロ」「ミドリムシ」「イカダモ」
「ツヅミモ」「ツリガネムシ」などなど

子どもたちは顕微鏡の使い方や水の採取のこつをしっかりと会得し、
次々に小さな生き物たちを発見していました。

ちなみに、上にのっている小さな生き物たちの「絵」
いくつくらい描けそうですか?

お子さんの教科書で確認してみてください。