学区住民運動会 地域の輝き フォトアルバム1
- 公開日
- 2017/10/01
- 更新日
- 2017/10/01
地域
10月1日(日)に第39回三ツ渕学区住民運動会」がさわやかな秋空のもと、盛大に開催されました。朝早くから、子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで、多くの地域人が三ツ渕小学校へ集結し、躍動感ある姿を多くの場面で見せてくれました。今年のテーマも、「高めよう・深めよう・地域の絆」で、こんなにも多くの方々が集まる住民運動会の様子から。改めて三ツ渕小学校区の地域の絆の強さを感じました。
三ツ渕学区住民運動会の様子を、フォトアルバムとして少しだけお伝えします。
<開会式>
多くのご来賓の方にみもご臨席いただき、あたたかい雰囲気に包まれた中で行われました。今年は特に「選手宣誓」がとても素晴らしい内容でした。
<デカパン食い競争>
一般男女、来賓が参加しました。
記事作成者も参加していたため記録写真がありません・・・。
<こどもパン食い競争>
参加した小学生全員が参加しました。学年が上がるにつれてパンのある場所までの障害がレベルの高いものになっていました。中にはつり下がっているパンの種類を選ぶため時間ロスしていた子どももいました。「メロンパンじゃなくてあんパンがよかったな」なんていう声も聞こえました。