4年理科 星座(星の動き)
- 公開日
- 2017/10/03
- 更新日
- 2017/10/03
4年生の部屋
4年生は星の動きについて勉強をしています。太陽や月は明らかに動いているのがわかるけど、星が出ている夜は寝ていることが多いので、動いていると言われてもピンとこない人が多かったようです。でも、昨日プラネタリウムへ行ってきて、動いているということを実感できたようです。そして、季節や時間によってどのように星が動いているのかを調べるために便利なのが「星座早見盤」。小学校でのこの学習がきっかけで、天体マニアになる人も結構いるそうです。宇宙の不思議を感じながら学習を進めていってほしいとおもいます。秋の夜長、家族で星座早見盤片手に天体観測をしてみよう!