3年国語 秋の楽しみ
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/02
3年生の部屋
秋といえば・・・
赤とんぼ 秋雨(あきさめ) 秋茄子 秋の七草 秋彼岸
無花果(いちじく)稲刈り 柿 菊人形 銀杏(ぎんなん)
金木犀(キンモクセイ) 栗 コオロギ 木枯らし
秋桜(コスモス) 小春日和(こはるびより)
薩摩芋(さつまいも) 秋刀魚(さんま) 鹿の角きり
十五夜 十三夜 新米 鈴虫 台風 月見 露 団栗(どんぐり)
梨 初冠雪 初霜 彼岸花(ヒガンバナ) 文化祭 松茸 松虫
紅葉(もみじ) 林檎(りんご) 紅葉
たくさんものを連想します・・・。
あとわずかで終わってしまう「秋」を
3連休にしっかり家族で楽しんでください。
家族の絆が深まる思い出に残る連休になることを願っています。
それでは、また来週・・・。