11月4日(土) 三ツ渕学区防災訓練
- 公開日
- 2017/11/06
- 更新日
- 2017/11/06
地域
11月4日(土)に三ツ渕学区コミュニティー推進協議会主催の、三ツ渕学区防災訓練が本校体育館で行われました。学区の自主防災会の役員の方々がおよそ100名ほど集まり、「命を守る」ための防災訓練を行いました。
「心臓マッサージ」「AEDの使い方」「止血法」「患部固定法」「患者運搬法」「ワンタッチ間仕切りの使い方」などについて、講習を受けました。どれも、災害時だけでなく身近な事故などでも役立つことばかりでした。
参加者のみなさんが協力して意欲的に訓練に参加している姿を見て、改めて三ツ渕学区の絆の強さを感じました。大きな災害が起きたとき、一番大きな助けになるのは地域の力です。
来年度は自主防災会の役員だけでなく、できる限り多くの方に参加してもらえる企画を予定してるそうなのでぜひ参加してください。