4年理科 とじこめた空気と水
- 公開日
- 2017/11/07
- 更新日
- 2017/11/07
4年生の部屋
4年生は「物の性質をしらべよう」ということで、空気と水の性質について調べています。今日は「とじこめた水」の性質を調べるための実験をしていました。決して水鉄砲で遊んでいるわけではありません!
とじこめた水は圧力を加えるとどうなるか?縮む?膨らむ?・・・水鉄砲の水を勢いよく飛ばすにはどうしたらいい?
空気や水の性質・・・生活の中でたくさん利用されているんですよね。学習したことと自分たちの日常生活をどう結びつけることができるか・・・それが「知恵」になるのです。実験結果・・・「おーしっかりと記録してあるじゃないですかぁー。」