11月11日(土) PTA全委員会
- 公開日
- 2017/11/11
- 更新日
- 2017/11/11
全校
11月11日(土)廃品回収に引き続き第5回のPTA全委員会が行われました。議事の内容は以下の通りです。今後とも三ツ渕小学校のPTA活動、教育活動へのご支援・ご協力よろしくお願いします。
平成29年度 第5回 PTA全委員会
1 開会の言葉
2 PTA会長あいさつ
3 経過報告
○市P連関係等
・ 9月 9日 市父母と教師の会
・ 9月20日 県父母と教師の教育を語る会
・11月10日 市教育展当番
・11月10日 市学校医師会講習会
○各種会合等
・9月24日(日)運動会 運動場
・10月10日(火) 稲刈り 田んぼ
・11月11日(土) 第5回総務部会 9時45分〜 校長室
第5回全委員会10時30分〜 図書室
4 議事
(1)家庭教育部<家庭教育部長>
第3回家庭教育事業
・11月26(日)第3回家庭教育事業
親子体験教室「食品サンプル作り」図書室
(株)旭食品サンプル 岩崎 先生
保護者 22名、児童 29名
(応募 53組 抽選で22組参加)
(2)保健体育部<保体部長>
運動会親子競技を終えて(お礼など)
・11月 9日(木) 13:10〜 学校保健委員会 体育館
・テーマ 「集中できる姿勢を作ろう」
児童保健委員会の発表
講師 小川由香 先生 のお話
(カイロプラクティック るるど院長)
保護者 11名参加(10/20現在)
(3)施設部<施設部長>
・ 9月11日(月) 花いっぱい事業
・11月11日(土) 第2回資源回収
・ 2月10日(土) 第3回資源回収
(4) 生活部<生活部長>
・守ってあげ隊
(9月7日・10月5日)・11月16日・12月14日
・あいさつ運動について
10/31(火)〜11/2(木)(小学校児童会・中学校生徒会合同)
(5)広報部<広報部長>
・ 9月22日(金) 第2回ミニ広報発行
・12月21日(木) PTA新聞第94号発行
5 収穫感謝祭(12/2(土))への参加・協力について
6 PTA委員選挙・役員選考委員について<母親代表>
(1)委員選挙 現2年生・4年生
・12月 5日(火)投票用紙配布
・12月 8日(金)までに投票
・12月 9日(土)開票作業(母親代表、副会長、書記、会計)
(2) 役員選考委員会 12月 9日(土)
7 書き損じはがき回収について
8 その他
◯今後の各種会合
・11月12日(日)小牧市青少年市民健全育成会議 小牧市民会館
・11月15日(水)愛日地区PTA指導者研修会 春日井市民会館
・11月24日(金)市研究発表会 小牧勤労センター
・11月25日(土)尾張子育て支援交流会 長久手市文化の家
・ 1月24日(水)尾張小中学校PTA研究発表会 小牧市民会館
9 PTA顧問 杉浦校長先生のお話