4年算数 概数の計算
- 公開日
- 2017/11/20
- 更新日
- 2017/11/20
4年生の部屋
がい数(概数)とは、おおよそ、おおむねの数のことを表しています。
私たちは、普段の生活で特に意識していなくても買い物などで、がい数(概数)を使っている機会があると思います。例えば、自分の財布の中にお金が3180円入っているとします。誰かに、財布にはどれくらいのお金が入っているのかと聞かれたら、多くの人がきっと約3000円くらい入っていると答えると思います。
また、買い物をするとき自分の所持する金額に応じて、おおよその計算をしながら商品を選んでいくと思います。
概数と生活を結びつけていくことが今回のミッションです。