学校日記

6年 親子情報モラル講座

公開日
2017/11/26
更新日
2017/11/26

6年生の部屋

 6年生になると、スマホを持っている人も増えてきます。ゲーム機もワイファイ環境があれば、ほとんどスマホと同じ機能を持っています。近年スマホを介してのトラブルや事件・事故が大きな社会問題になっています。自分自身だけでなく周りの人たちを守るためにも、現代の情報化社会において情報通信ツールを正しく使うための知識を、しっかりと身につけていかなければなりません。
 今日は、「保護者のための体験!体感!スマホ教室」の松下由美子先生を講師としてお招きして、インターネットの落とし穴や気をつけなければならないことなどについて学ぶことができました。
 家族でも、スマホの使い方や、間違った使い方をしたときの恐ろしさについて話し合ってみてください。