収穫感謝祭事前学習会
- 公開日
- 2017/11/29
- 更新日
- 2017/11/29
6年生の部屋
今週土曜日の収穫感謝祭に向けて、児全学集会を行いました。自分たちで作ったお餅を全校や地域の方々に食べていただくので、通常の調理実習のようにはいきません。エプロンや三角巾の付け方、服の袖の始末、手洗いと消毒の仕方など、細かく教わりました。特に髪の毛を束ねたり三角巾に入れることや、服の袖を肘までおりあげることは難しかったようで、苦労する子が多く見られました。
当日までは、体調を管理し整えておくこと、爪を短く切っておくことなども教わりました。
当日はたくさんの保護者の皆様のお手伝いもいただけるとお聞きしています。保護者の皆様もぜひ、楽しく安全に、餅つきと団子作りを体験していただきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。