学校日記

3年国語 意味調べ

公開日
2017/12/08
更新日
2017/12/08

3年生の部屋

 説明文「すがたをかえる大豆」の意味調べをしていました。

「いる(煎る)」「にる(煮る)」「ひく(挽く)」
「すりつぶす」「しぼりだす」「むす」

さて、日常の料理などでよく使う言葉ですが、どういうことか
わかりやすく説明できるでしょうか?

 わからない言葉は3年2組の人に聞いてください。
 丁寧に教えてくれると思いますよ・・・。