12月14日(木)の給食 にらじゃこおろしソース
- 公開日
- 2017/12/14
- 更新日
- 2017/12/14
全校
今日の給食の献立は、日本人の主食「ごはん」、鶏肉とにんじん・ごぼう・れんこん・こんにゃくなどを油で炒め、醤油で甘辛く煮た「筑前煮」、生まれて初めて口にする人がほとんどだと思われる「厚揚げのにらじゃこおろしソース」、日に日においしくなる生の「みかん」、そして「牛乳」でした。
今日のレアメニューはやはり「厚揚げのにらじゃこおろしソース」。「じゃこおろし」は定番ですが、そこに「ニラ」を投入するという発想はありませんでした。でも、インターネットで調べてみるとちゃんと「にらじゃこおろしソース」のレシピがあるんですよね・・・。家庭で作ったことがない人は、1度試してみてはいかがでしょうか?