学校日記

1年算数 のこりは?

公開日
2017/12/18
更新日
2017/12/18

1年生の部屋

 1年生が考えていたのは、「のりものけんが14まいあります。9人のこどもに1まいずつわたすとなんまいのこりますか。」という問題でした。
 これをただ計算するのではなく、その関係を絵や図に表して説明できるようにします。図を使って考えるのは初めての挑戦です。のりものけん14枚を絵にかいたり、人を棒人間で表したりして、どうしたらわかりやすく説明できるかを考えていました。中にはのりものけんと人を線でつないでいく人も・・・。「見える化」することは理解を深めるためにとても重要なことです。