学校日記

1年算数 大きななかず

公開日
2018/01/15
更新日
2018/01/15

1年生の部屋

1年生は「大きなかず」の勉強をしています。

「えんぴつ十本のたば8つと、2本・・・数字で書くと?」

「100はどんなかずかかんがえよう」
 0が2つある
 10が10こあつまったかず
 50が2つあつまったかず・・・

 1年生の時、「かず」の概念をしっかり身につけておくことが大切です。
 「位」「けた」「0の数」・・・
 10が10こあるとか、50が2こあるなんていうのは、
 もう、かけ算の世界に入ってきています・・・。

 算数は生活の中で欠かすことのできないものです。
 実際の生活とどのように結びついているかを、一緒にお買い物などに出かけたときに話題にすると子どもたちの興味関心が深まり、算数がより生活と密着したものになると思います。