1月26日(金) 意表をついた雪
- 公開日
- 2018/01/26
- 更新日
- 2018/01/26
全校
昨日雪のピークは過ぎたと思って安心していたら、朝玄関を開けてびっくり!昨日以上の一面銀世界・・・。今日も歩道橋の雪かきからのスタートとなった。昨日にくらべると柔らかくさらさらの雪で比較的にスムーズに雪かきができた。昨日同様交通安全ボランティアの方が雪かきをしてくださっていた。地域の方に見守られている三ツ渕小学校の子どもたちは本当に幸せだ。登校前に雪かきと昨日区長さんが持ってきてくれた融雪剤をまいて登校前の作業終了・・・。おかげで今日も滑ってけがをする子どもを一人も出すことなく登校を完了することができた。地域の方の見守りに改めて感謝だ・・・。
学校に到着した子どもたちは、運動場の雪を見て大喜び。教室に入る前に雪合戦をしたり雪だるまを作りはじめる子どもも・・・。めったに積もらない「雪」で子どもたちのテンションが上がる。今日の1時間目は各学年共通の学習「自然から学ぶ」になりそうだ。