5年算数 割合
- 公開日
- 2018/01/26
- 更新日
- 2018/01/26
5年生の部屋
お父さん、お母さんたちも小学校の頃頭がこんがらがってしまった「割合」の勉強をしています。今日の問題は・・・
「図工クラブの定員は15人です。希望者は定員の0.8倍だったそうです。希望者は何人でしたか。」
そして、めあてに「図を使って考え方を説明する」とあります。おとうさん、おかあさにとっては簡単な問題ですよね・・・。
「基準を<1>と考えることに最初は違和感があるんですよね・・・。」問題の<0.8倍>は<80パーセント>でも<8割>でも同じです。(何パーセント・何割)を使った方が割合の問題を解いている感じになるのかな?
5年生が学習する「割合」の問題は家族みんなで一緒に考えていくと楽しいと思います。