2月19日(月)の給食 高野豆腐
- 公開日
- 2018/02/19
- 更新日
- 2018/02/19
全校
今日の給食の献立は、おいしく炊きあがった「ごはん」、だれもが親子丼だと思って食べていた「高野豆腐の卵とじ」、低学年にも食べやすいように調理してある「さわらのごまだれかけ」、多分家では絶対に食べることがないであろうと思われる酸味のきいた「くきわかめのサラダ」、一部の人がドボドボにサラダにかけていた「クラス用和風ドレッシング」、そしてさわらや茎わかめが口の中にあるときに飲むとちょっと微妙な「牛乳」でした。今日の献立はどちらかと言えば<和風>でした。今日の1番人気は、みなんが親子丼だと思って食べていた「高野豆腐の卵とじ」でした。でも、卵と鶏肉がメインだったようなので、「高野豆腐入り親子丼」という名前でもよかったような気がしました。いずれにしろ今日もおいしくいただきました。