3年国語 漢字
- 公開日
- 2018/02/21
- 更新日
- 2018/02/21
3年生の部屋
今日のドリルは「神」「祭」「坂」「箱」「湯」という漢字。3年生になるとずいぶん難しい漢字を習います。ちなみに各学年で習う漢字の数は次の通りです。
1年→80 2年→160 3年→200
4年→200 5年→185 6年→181 合計1008
つまり、3・4年性が1番たくさんの漢字を覚えなくてはいけません。
でも、小学校で習う漢字1008字を全て完璧に書ける人は、大人でもそういないと思います。特にワープロが発達した現代では、読むことができても書くことができないという人が多くなっていると思います。どんなことにもいえると思いますが、使わなければ忘れてしまうとういのが人間です。日記でも感想文でもいいので、日常の中で自分の手で「書く」という作業を大切にしていきたいものです。