学校日記

3年社会 古くからのこるもの

公開日
2018/03/01
更新日
2018/03/01

3年生の部屋

 今日の学習のめあては、
「<三ツ渕学区に>古くからのこるものをさがそう」です。
古くから残るものとして子どもたちから出てきたのは、
「お寺」「神社」「お祭り」など・・・。
具体的には「正眼寺」「常念寺」「円通寺」「専立寺」・・・・。
     「天神社」「明神社」「八剣社」・・・・。
三ツ渕地区は意外と歴史があるお寺や神社あります。
ちなみに、三ツ渕小学校のはじまりは「円通寺」だって知っていましたか?