3月13日(火) 青函トンネル開業の日
- 公開日
- 2018/03/13
- 更新日
- 2018/03/13
全校
朝は若干の冷え込みがあったものの、今日は日中気温が20度近くまで上がるという予報だ。少し前まではほとんどの子どもが手袋をして登校していたが、今週はしている子どもの方がぐんと少なくなった。また、集合場所に集まるのが早くなったのか、先週より学校到着が5分ほど早くなった。これからしばらくは、春へと移り変わっていく景色を楽しみながら登校できそうだ。
今日は1988(昭和63)年に青函トンネルが開業した日だそうだ。トンネル内の43%が海底という世界最長のトンネルで、全長53.85kmあるそうだ。同時に演歌などによく出てきた青函連絡船は80年の歴史の幕を閉じた。
世の中はどんどん進歩している・・・50年後の日本はどうなっているのだろう。その進歩においていかれないように、子どもたちは今日も学びに向かう。