学校日記

3年国語 よろしくギフト

公開日
2018/05/10
更新日
2018/05/10

3年生の部屋

 3年生の学習している題材は「よろしくギフト」です。
 これから1年間一緒にクラスの友だちに「よろしくね」という気持ちを込めて「よろしくギフト」を贈ります。
 まわりの人やクラスのみんなが笑顔になれるように行動するのが「よろしくギフト」です。
「校長先生に朝元気にあいさつした」
「もくもくタイムで、ほうきをせいとんした」
「静かに先生の話を聞くことができた」
「掃除の時間にトイレをピカピカにした」
「配達係で郵便物があったらすぐ配った」
このように、まわりの人のために行動できたことをカードに書いていきます。

 なんか書かれていることを読んでいるだけで、ほっこりとしたいい気持ちになってきました。家族でも「よろしくギフト」を贈り合ってみてはどうでしょうか?