学校日記

5月14日(月) 種痘記念日

公開日
2018/05/14
更新日
2018/05/14

全校

 昨日からの激しい雨も朝方には上がり、さわやかな風の吹く気持ちのよい朝となった。日差しも強く、今日はどんどん気温が上がっていきそうだ。これからどんどん夏に向かっていくので、熱中症予防に常に心がけていきたい。
 今日は種痘記念日、1796年のこの日、イギリスの外科医エドワード・ジェンナーが世界で初めて種痘(しゅとう)の接種を行った日だそうだ。この種痘によって天然痘は激減し、1980年に「天然痘根絶宣言」がWHOによって行われた。天然痘は人類が根絶した人間に感染する感染症の唯一の例であるということだ。
 人類が根絶すべき感染症やがんなどの病気は数え切れないくらいある。その根絶のための方法を発明する人物がこの三ツ渕小学校から現れるかもしれない・・・。そう、自分たちの未来のために日々学んでいくのだ・・・。ジェンナーの伝記をぜひ読んでみてほしい。