学校日記

2年算数 ものさし

公開日
2018/05/15
更新日
2018/05/15

2年生の部屋

 2年生は今日から「ものさし」を使って、長さの勉強をしていきます。Cm・mmという単位を使ってものの長さを「ものさし」で測っていきます。珍しい竹の「30cmものさし」を手にした子どもたちはとてもうれしそうでした。
 長さって、あまり意識しないけれど、生活の中で意外とよく使っています。長さ測り名人になれるように「ものさし」の正しい使い方、長さの測り方をしっかりとマスターしてください。これから、いろいろな勉強で「ものさし」は活躍します。
 ところでお父さんお母さん!「ものさし」と「定規」の違いを知っていますか?そもそも使用目的が異なります。そして、「ものさし」と「定規」を並べてみると目盛りの付き方に大きな違いがあります。
 それでは、今日の夕食時の会話ネタは「ものさしと定規何が違う?」で、お願いします。