3年理科 ちょうを育てよう
- 公開日
- 2018/05/16
- 更新日
- 2018/05/16
4年生の部屋
3年生は体育館横の畑で育てているキャベツから、モンシロチョウの卵と幼虫を見つけてきました。今日からちょうを育てていきます。
飼育箱に幼虫の食べ物だと思われるキャベツの葉っぱと卵のついたままのキャベツの葉っぱを入れておきます。
今日はとりあえず卵と幼虫の観察をしました・・・。
最初は幼虫を見て「わー気持ち悪いー!」と言っていた女子も、観察しているうちに「わー幼虫のあおむし、よーく見てみるとかわいい!」という言葉に変わっていきました。
これから勉強していくと、なぜモンシロチョウがキャベツに卵を産むのかなどもはっきりしてくると思います。
それでは、ちょっと目をはなすとすぐに大きくなってしましますから、毎日しっかり観察記録をとるようにしてください。さあ、捕まえてきた幼虫や卵たちは無事ちょうになって大空に羽ばたいていくことができるのでしょうか?