学校日記

5月21日(月) 小学校開校の日

公開日
2018/05/21
更新日
2018/05/21

全校

 今日も秋を思わせるさわやかな朝となった。先週の土曜学校公開日の代休は今週の金曜日になっているということで、今日はいつも通りの登校となった。勉強をするのにはちょうどよい季候だ・・・。土曜日は学校のことが家族の話題となっただろうか・・・。
 今日は2年生が野菜の支柱立てをしたり、3年生が校区探検に出かけたりする。どんな新しい学びや、難しい課題との出会いがあるのだろうか・・・。わくわくしてくる。
 今日は1869年(明治2年)、京都市に日本最初の近代小学校「上京第二十七番組小学校」と「下京第十四番組小学校」が開校した、「小学校開校の日」だそうだ。

 ちなみに三ツ渕小学校は明治6年5月、太政官布告によって、第三区第11小第40番学校として開校したということだ。今年はその開校から145年目となる・・・。三ツ渕小学校は歴史ある伝統校だ。そんな学校に誇りをもちたい。