5月22日(火) 国際生物多様性の日
- 公開日
- 2018/05/22
- 更新日
- 2018/05/22
全校
今日は1994年(平成6年)の「生物の多様性に関する条約」の締約国会議で制定された国際デーの一つ「国際生物多様性の日」。野生生物の保護などにより地球上に生息する生物の多様性を保全すること、また、生物資源の持続可能な利用について理解を深めることを目的として定められた日だそうだ。
人類の文明の進歩と共に自然破壊が進み、多くの生物がこの地球上から絶滅している。また、絶滅危惧種に指定されている生物も数えきれない・・・。水と緑に包まれたこの美しい地球を守るために、そして人類が幸せに生きていくために地球環境を守ることは、これからの人類の使命だ。
地球上の全ての生物の未来のため、今日も小さな学びを積み重ねよう・・・。