3年理科 ちょうを育てよう
- 公開日
- 2018/05/23
- 更新日
- 2018/05/23
3年生の部屋
今日も3年生は育てている「モンシロチョウ」の幼虫の観察をしていました。
ふたを開けた瞬間飼育箱を飛び出し、ひらひらとモンシロチョウが飛び出しました。また、「あれ?幼虫がいなくなったぞ」と思いながら探してみるとふたの裏にサナギがペタッとくっついていました。また、あおむしだと思って捕まえてきた幼虫の1つが、黒っぽくもようが出てきて、やたらと巨大化しているのに「気持ち悪ーい!」と大騒ぎ。昆虫は成虫になるまで何かわからないという、楽しさそして恐ろしさがあります。
今日はいろいろな変化に気づくことができた、充実した理科の授業になったようです。どうやら、毛虫の幼虫っぽい気持ち悪いのも、大切に育てて成虫の姿を確かめてください。意外ときれいなチョウに姿を変えるかもしれません。