6年理科 全身をめぐる血液のはたらき
- 公開日
- 2018/05/28
- 更新日
- 2018/05/28
6年生の部屋
理科室をのぞくと、みんな首を押さえたり、手首を押さえたり・・・。
何をしているのかな?・・・と思ったら・・・・、30秒間の脈拍を測ってうるところでした。その後、聴診器を使って自分の心臓の音を聞いて心拍数を数えていました。どうやら、消化器官の次は、循環器官の勉強をしていくようです。人体のメカニズムの素晴らしさをしっかりと学習していってほしいと思います。
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度