学校日記

2年算数 ものの長さを予想しよう

公開日
2018/05/28
更新日
2018/05/28

2年生の部屋

 2年生は先週に引き続き長さの勉強をしていました。

 今日は自分の持ち物の長さをまずはじめに予想し、その後実際に測って確かめるという勉強をしていました。
 予想 
 鉛筆ー10cm  けしごむー4cm3mm すいとうー20cm 
 おりたたみがさー24cm ふでばこー22cm 
 さあ、自分の予想はピタリかニアピンか?
 ものさしや巻き尺がお家にあったら、お家の中にあるいろいろなものを測らしてあげてください。家のいろいろなものを測ることによって家具や窓枠などの「規格」というものに気づく子どももいるかもしれません。
 あー・・・勉強したことを広げていくことって本当におもしろい!