学校日記

4年生の田植えの様子

公開日
2018/06/07
更新日
2018/06/07

4年生の部屋

 田植えの2番バッターは4年生でした。4年生にとっては待ちに待った田植えです。3年生までは、田植えの様子を見るだけだったので、今年が初めての経験になります。簡単そうに見えて意外と難しいのが田植えです。苗の分け方、植え方などイメージしていたのとは勝手が違ったようで、みんな結構苦戦していました。
 また、田んぼの中が思っていた以上にぬかるんでおり、田んぼの中を歩くだけでも一苦労している人もいました。
 「田んぼのなか、なんかぬるぬるしていて気持ち悪ーい!」
 「先生・・・足が抜けません!」
 といっていた子どもも終わり頃になると・・・。
 「先生、なんか田んぼの中がなんだか気持ちよくなってきました!」
 たった数十分での大きな変化です・・・。
 そして調子が出てきた頃に、「はーい4年生は終わりでーす!」
 「えーもう終わりなのー!」
 「はい、終わりです・・・。」
 4年生は来年再来年とまた田植えを行います。今年の経験をぜひ生かし、より手際よく植えることができるようにしてほしいと思います。おつかれさまでした。