5年 特別授業 ユメセン
- 公開日
- 2018/06/13
- 更新日
- 2018/06/13
5年生の部屋
5年生は、夢や目標を持つことの素晴らしさ、それに向かって努力することの大切さ、フェアプレーや助け合いの精神を、子どもたちと語り合い、触れ合いながら伝えていくJFA心のプロジェクト「夢先生」による特別授業が行われました。
夢先生として三ツ渕小学校に来てくださったのは、シンクロナイズドスイミングの日本代表の「荒井美帆先生」となでしこジャパンのメンバーとして活躍した「原歩先生」でした。
原先生からはゲームを通して協力することの大切さやフェアプレーの大切さを、荒井先生からは夢を実現していくために大切なことをわかりやすく教えていただきました。世界で活躍してスポーツのトップ選手だった先生方の話を、子どもたちはキラキラと輝く目で、真剣に聴いていました。
しっかりとした目標を持って、決してあきらめることなく小さな努力を積み重ねていけば・・・叶わない夢はない!
ユメセン(夢先生)についてくわしく知りたい方は、こちらのサイトをご覧ください。↓ここをクリック!http://www.jfa.jp/social_action_programme/yumesen/teacher/a.html