学校日記

5年算数 小数÷小数の解き方を考える

公開日
2018/06/19
更新日
2018/06/19

5年生の部屋

 5年生は小数÷小数の解き方について学習しています。
 今日のめあては、「2.4÷1.6の解き方を考えよう」でした。
 小数のわり算の考え方についての理解を深めていきます。小数のわり算の筆算をするときに、小数点を右に動かす操作をしますが、そうするわけを今日しっかりと理解できるようにします。黒板には次のような式が書いてありました。
 2.4÷1.6=(2.4×10)÷(1.6×10)
        =24÷16
        =1.5
 さあ、小数÷小数の計算はどのように考えると便利で簡単?筆算と比較しながら考えるとわかりやすいかも・・・。