1年国語 音読 「おむすびころりん」
- 公開日
- 2018/06/21
- 更新日
- 2018/06/21
1年生の部屋
1年生の音読では、夏休み前に次のような内容を身につけることができるように指導しています。
「文字の一字一字を目でたどって正しく発音できる(読める)。」
「一字一字の拾い読みでなく、語句(単語)のまとまりとして、一目読みができる。」
「はぎれよい、はっきりした発音で読める。」
「たっぷりした声量で読める。」
1学期のまとめとなる「おむすびころりん」は、「たっぷりした音量で読める」「言葉のリズムを楽しめる」「くり返しの言葉を楽しめる」ので、これらの目標を達成するためにもってこいの題材です。
お家でもお子さんと一緒に「おむすびころりん」の音読を楽しんでください。