6年理科 たらこくちびるを探せ!
- 公開日
- 2018/06/28
- 更新日
- 2018/06/28
6年生の部屋
6年生は植物のからだのしくみとはたらきについて学習しています。以前行った実験から植物が葉から水蒸気を出していることがわかりました。
今日は水蒸気を出しているのはどこなのかを調べるために、葉の裏側を顕微鏡で観察しました。すると・・・「先生!なんか口みたいなものがたくさんあります!」「くちびるがたらこみたいです。」「先生いっぱいあって気持ちが悪いです。」「先生、なんか口を開けたやつもあります!」
そうです、そのくちみたいなところから水を出しているのです・・・。ちなみにそれは、たらこくちびるではなくて、○○といいます。
お父さん・お母さん!○○にあてはまる言葉をお子さんにぜひ教えてあげてください。