5年理科 メスシリンダー
- 公開日
- 2018/06/29
- 更新日
- 2018/06/29
5年生の部屋
5年生は「メスシリンダー」の使い方について勉強していました。「メスシリンダー」は、液体の体積を測定するのに用いる、目盛りのついた円筒状のガラス製容器です。これから行う理科の実験で、液体を正確に測りとる必要がある場面が幾度となく出てきます。そのための練習です。メスシリンダーに液体を入れるとき気をつけること、そして目盛りを読むときに気をつけなければならないことなど、しっかりと身につけることができたでしょうか?