学校日記

2年国語 あたらしいかんじ

公開日
2018/07/03
更新日
2018/07/03

2年生の部屋

 1学期に学習する内容も残りわずかになってきましたが、新しい漢字は題材が変わるごとに必ず出てきます。次に出てくるのは「分」「時」「間」「通」という日常でもよく使う漢字です。
 漢字を覚えれば覚えるほど、漢字が使ってある文章の方が意味がわかりやすくなると思います。これから大人になっていくにつれ、電子メールやラインなどのSNSが情報交換や情報共有のための重要な手段になります。多分ひらがなばかりの文だと、相手が言いたいことを理解するのにかなり苦労すると思います。自分の生活を便利にするツールたと思ってしっかりと覚えてほしいと思います。