学校日記

5年国語 キャッチコピー

公開日
2018/09/12
更新日
2018/09/12

5年生の部屋

 CMやパンフレット、雑誌や新聞などの見出しには、短いんだけど人の心を引きつける言葉がある・・・。
 今日のめあては、「みんなが読みたくなるキャッチコピーを考えよう。」

企業やお菓子、映画、ゲームのキャッチコピー・・・
            聞いたことのあるものはありますか? 

キミが、感動のタネになる。(電通)
明日の空へ、日本の翼(日本航空)
わたしらしくをあたらしく(ルミネ)
お口の恋人(ロッテ)
想いをつなぐ、未来を形に。(りそなホールディングス)
いつも、人から。(高島屋)
ココロも満タンに。(コスモ石油)
愛は食卓にある(キューピー)
地図に残る仕事。(大成建設)
場所に届けるんじゃない。人に届けるんだ。(クロネコヤマト)
あなたが会いたい人も、きっとあなたに会いたい。」(東海旅客鉄道)
あなたのあだ名が「メガネ」なのは、
そのメガネが似合っていないからです。(zoff)
タビナシ人生は、シナビタ人生だ。(福岡JTB)
一目で義理とわかるチョコ(ブラックサンダー)
ため息の多い国だから。(キシリッシュガム)
「1本しか売ってなかった」と好きな子に嘘をついた。(ポカリスエット)
「おかん、うまい。でも、多い。」(サランラップ)
まっ黒になる幸せがある。まっ白にする幸せがある。(花王アタック)
手紙に書かれた一言が、お医者さんより、効くこともある。(PILOT)
一年で一番最初に届くプレゼント(郵便局)
宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない。(映画「エイリアン」)
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。(魔女の宅急便)
「はじめてなのになつかしい、そんな旅に出会えるの」
              (ポケットモンスター金銀 任天堂)