学校日記

6年理科 月の形の見え方

公開日
2018/09/20
更新日
2018/09/20

6年生の部屋

 6年生は「月の形の見え方」について勉強しています。月は毎日形が変わっていきますが、本当に月の形は変わっているのでしょうか?それとも、何かの影響で形が変わったように見えているだけなのでしょうか?
 月の見え方がなぜ変わるのか?ということについて調べていきます。今日は自分たちが観察した日の月の位置や形を、2学期から導入された電子黒板に描き込んでいました。

 太陽 地球 月 衛星 光 地球の自転と後転・・・・いろいろな要素が複雑に絡み合っているんだよね・・・