6年理科 月の形の見え方 まとめ
- 公開日
- 2018/09/27
- 更新日
- 2018/09/27
6年生の部屋
6年生も4年生と同じように月について勉強しています。4年生で学習したことをもとにして、ワンランクレベルアップした内容です。
月の形がなぜ変わっていくのかということを、太陽、地球の自転・公転、そして衛星である月の動きを合わせながら理解を深めていきます。
宇宙にはロマンがあります。興味のある人は、読書の秋に「宇宙」や「星」に関する本を読んでみてください。プラネタリウムに出かけてみるのもいいかもしれませんね。