学校日記

1年 はさみ名人になれるかな?

公開日
2018/09/29
更新日
2018/09/29

1年生の部屋

 1年生は図工や算数などではさみが上手に使えるように、使い方の練習をしていました。今日は四角い一枚の紙を、できる限り長くなるように切る練習をしていました。渦巻き状に切っていく人、ジグザグに切っていく人・・・とにかく途中で紙が切れてしまわないようにしなければなりません。みんな細心の中をはらいながら、慎重に切っていました。さて、だれが1番長く切ることができるのでしょうか?
 教室の中は、リンゴの皮むき競争をしているような雰囲気でした。