任命式
- 公開日
- 2018/10/15
- 更新日
- 2018/10/15
児童会活動
後期児童会運営委員・委員長・学級委員の任命式がありました。自分の大切な時間をみんなのために使い、三ツ渕小学校をよりよくしようという意気込みのある人たち化け理です。そなん人たちを周りからしっかりと支えてあげてほしいと思います。家庭でも励ましの言葉をかけてあげてください。
任命式の後、全校児童に5つのお願いをしました。
1 あいさつをしっかりとしよう。
2 リーダとして活動してくれる友だちをしっかり支えよう。
3 間違いや失敗を恐れず、学びを楽しもう。
4 交通安全に気をつけよう。
5 どんな小さなことでもいいので、人のためになるよいことをしよう。
ちなみに、今日は1965年(昭和40年)に全国社会福祉協議会が日常生活での助け合いや、地域社会でのボランティア活動を積極的に呼びかける日として定めた「助け合いに日だそうです。1〜5まで実践できるようようご家庭でも声かけをお願いします。