学校日記

10月29日(月) インターネット誕生日

公開日
2018/10/29
更新日
2018/10/29

全校

 今日も朝から秋晴れだが、最低気温は10度と冷え込みが強くなってきた。「さむいさむい」と言いながら登校してくる子どもの姿も・・・。日中の気温は20度くらいとなり、運動をするにも勉強をするにもよい気候となる。ぜひ、集中して学習に取り組んでほしい。学校の周りに目を向けると、柿・みみかんの実が鮮やかに色づいてきた。今週末から最低気温がいよいよ10度を切る日もあるということだ。紅葉も一気に進みそうだ。

 毎日目を通している「雑学ネタ帳」のHPによると、今日は「インターネット誕生日」だそうだ。1969年(昭和44年)10月29日22時30分、インターネットの元型であるARPAネットで初めての通信が行われた日だそうだ。ちなみに、 カルフォルニア大学ロサンゼルス校からスタンフォード研究所(SRI)に接続し、“LOGIN”と入力して“LO”まで送信したところでシステムがダウンしたそうだ。それでも、これがインターネットという革命の始まりだったということだ。この日がなければ今のスマホもないということだろう。地味ではあるが、忘れてはならない革命的な日であったということに間違いはない。