学校日記

4年理科 空気は温めるとどうなる?

公開日
2018/10/30
更新日
2018/10/30

4年生の部屋

 4年生はもののあたたまり方の勉強をしています。

 うわさによると、空気は暖めると体積が増えるということですが、本当なのでしょうか?
 今日はそれを確かめる実験をしました。試験管とガラス棒と水とお湯を使って確かめました。子どもたちが思っている以上にガラス管の中の水の動きは大きかったようで、みんな喜んで実験をくり返していました。どんな実験をしたのか具体的にお家の人に説明してあげるのが今日の宿題です。
 また、空気が暖められると体積が増えるということは、今までの生活の中でいろいろ経験しているはずです。ぜひ、それも思い出してみてください。