学校日記

6年社会 世界に歩み出した日本

公開日
2018/11/16
更新日
2018/11/16

6年生の部屋

 明治の半ばと終わり頃の、日本の輸出入と工場で働く人の数の変化を示したグラフからわかることを探し出し、世界に歩み出した日本について考えました。
 一歩先を行っている列強の国々に対抗するためには、国力をつける必要があります。明治から昭和初期については、じっくりと時間をかけてさらにくわしく調べていってほしいと思います。この時の激動の時代があって今の日本があるのです。今の世界情勢の基本となる部分を理解する上でも、重要な時代です。
 6年生のみなさん、気合いを入れて学習を進めて下さい。